黄昏れ婆さん

ついさっきの話だ

大阪方面行きのホーム


ひとりのお婆さんが
物想いにふけながら

パックの牛乳を飲んでいる


そしてラベルを

物想いに見つめる


いったい 何を思い 何を感じながら

牛乳を見つめるのか


もしかしたら
あのお婆さんには

第6感があって


見つめる牛乳の先に
その牛乳を作る製造会社の
未来を透視していたのか?

もしくは
その牛乳にとてつもない
パワーを感じていたのか

まさに

ミルクル(ミラクル)


とまあ、
それくらい穏やかで
 本当に何もない地元だし
基本的にあまり好きではないが

牛乳婆さんによって

少し
地元が好きになれた気がした

お婆さん

その牛乳とその手で
この世知辛い日本を救ってくれ

猛突進で!



ciao.



ハチヤノナグリガキ.

blogのような エッセイのような エッセンスなblog.

0コメント

  • 1000 / 1000