ガムで人を悟る
さあ今回は
ガム
において その人の性格を簡単に
判断してみようと思う.
今ふと ガムを噛んでいる人が
目に止まったので
勝手に
ガム判断
してみようと思う.
もちろん見つめたのは
3秒ルール
だ
(意味のわからない方は前回のブログを)
さあさあ例えばだ
・おちょぼ口でガムを噛む
なんて人は大抵気が小さい大人しい方だろう
・口を大袈裟に斜め横にしてガムを噛む
なんて人は絵面でもわかるように
間違いなく偉そうで生意気な人だろう
*ちょっと噛むから"処理"に思考を変えよう
・ガムを飲み込んじゃう人
こんな人は大体物事を簡単に飲み込んじゃう
我慢タイプでイエスマンだろう.
・味がなくなるまでひたすら丁寧に噛み続け、丁寧に処理する
間違いない. 生真面目で何事もやり通さないと
気が済まない人だろう
…
とまあ 完全に
独断と偏見で作り上げた
ガム判断
皆さまは
一体 どんな
ガムニスト
だろう?
おっと また新しい造語を
作り上げてしまった.
ベストガムニスト
なんて 表彰式 実現も夢じゃないだろう
最後に…
皆さま
ガムだけに
僕のブログもよく噛んでよく味わってほしい
最近 ちらほら
「ブログ面白いね〜」
なんて言葉を頂く
ありがたいね.
そろそろ
エッセイの仕事
が来ても
バチは当たらないだろう.
0コメント